ブログ内検索
カレンダー
最新記事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドリブラさんに乗っ取られたので・・・。
ユニット:27
《機械竜グラシア》 1
《海皇神ポセイドン》 3
《サフィア・ドラゴン》 2
《毒沼の大蛇ニーズホッグ》 2
《髑髏の騎士》 2
《レディ・アルストロメリア》 1
《リザードマン水蛇騎兵隊》 2
《サキュバス》 2
《ワイト》 1
《パリゼット》 3
《ナノティラヌス》 2
《リザードマン斬込隊》 2
《七つの海の王子》 3
戦闘スペル:9
《タイダルウェイヴ》 3
《フルムーン・タイド》 1
《プロテクション》 2
《リザレクション》 2
《カース・ディスラプト》 1
アイテム:11
《太陽のロザリオ》 2
《魔剣クラウソラス》 1
《虹を受ける聖杯》 1
《封印の札》 3
《魔力のスクロール》 2
《滅びの粉塵》 2
地形:3
《妖精の輪》 3
・コメント
偶数水バランスタッチ聖みたいなデックです。
正面はポセイドンサイドはサファイアで攻める感じで使います。
使用感的にはスタードラゴンがたまにほしくなるかも。
ユニット:27
《機械竜グラシア》 1
《海皇神ポセイドン》 3
《サフィア・ドラゴン》 2
《毒沼の大蛇ニーズホッグ》 2
《髑髏の騎士》 2
《レディ・アルストロメリア》 1
《リザードマン水蛇騎兵隊》 2
《サキュバス》 2
《ワイト》 1
《パリゼット》 3
《ナノティラヌス》 2
《リザードマン斬込隊》 2
《七つの海の王子》 3
戦闘スペル:9
《タイダルウェイヴ》 3
《フルムーン・タイド》 1
《プロテクション》 2
《リザレクション》 2
《カース・ディスラプト》 1
アイテム:11
《太陽のロザリオ》 2
《魔剣クラウソラス》 1
《虹を受ける聖杯》 1
《封印の札》 3
《魔力のスクロール》 2
《滅びの粉塵》 2
地形:3
《妖精の輪》 3
・コメント
偶数水バランスタッチ聖みたいなデックです。
正面はポセイドンサイドはサファイアで攻める感じで使います。
使用感的にはスタードラゴンがたまにほしくなるかも。
PR
予選は始まりましたが、わたしは元気です。
・メディアさん
わんわん!ってうるさいのですが・・・。
何ですかこの魚は。
何とかしようとしたらディスペルで何が何でもわんわん!なのが。
さて、わたしも色々道具を用意しましょう。
どらごんのきぐるみとか。
・シルヴィアさん
カニさんにやれてました。
遊星ィィィ!!がどうとか。ふふ・・・。
でも、そのポジションはわたしの席なので。
・サティスファクション
ダークシグナーありあ おろ!
ダゴン強いです。
地形が無い辺りがこかぱくあぷ見たいで◎
シルヴィアさんのおうちを良く襲撃しています。
まんぞく!
・よせんよう
で、予選デック。
現在は3個ほど考えてます。
1個は大体完成形なのですが残りが・・・。
強さはありますが、安定感が足りないので。
しばらく調整します。
今日はココまで。
・メディアさん
わんわん!ってうるさいのですが・・・。
何ですかこの魚は。
何とかしようとしたらディスペルで何が何でもわんわん!なのが。
さて、わたしも色々道具を用意しましょう。
どらごんのきぐるみとか。
・シルヴィアさん
カニさんにやれてました。
遊星ィィィ!!がどうとか。ふふ・・・。
でも、そのポジションはわたしの席なので。
・サティスファクション
ダークシグナーありあ おろ!
ダゴン強いです。
地形が無い辺りがこかぱくあぷ見たいで◎
シルヴィアさんのおうちを良く襲撃しています。
まんぞく!
・よせんよう
で、予選デック。
現在は3個ほど考えてます。
1個は大体完成形なのですが残りが・・・。
強さはありますが、安定感が足りないので。
しばらく調整します。
今日はココまで。
わたしもメードなるものに挑戦してみます!
リリムさんから判断するにおやつ支給される感じですかね?
ぜひドクペとセットで下さい。
メードは一体何をするお仕事なのか良くわかりませんが、リリムさんを見ると楽そうな。
シルヴィアさんがスピリットのくせに!と言っていますが、
万能ポリモルフで解決します。
水属性の女性の中ではいわば常識・・・!
と返すと、あろちゃんはコスプレ趣味だったのね・・・。
と言われてしまいました・・・。
あろろ・・・。
リリムさんから判断するにおやつ支給される感じですかね?
ぜひドクペとセットで下さい。
メードは一体何をするお仕事なのか良くわかりませんが、リリムさんを見ると楽そうな。
シルヴィアさんがスピリットのくせに!と言っていますが、
万能ポリモルフで解決します。
水属性の女性の中ではいわば常識・・・!
と返すと、あろちゃんはコスプレ趣味だったのね・・・。
と言われてしまいました・・・。
あろろ・・・。
今回からココであろき巫女アリアオロの日記を本格的に書きます。
最近の出来事他
・星剣姫の刻印発売
とうとう出ました。
蒼い国にはまたイケメンが来なかったという悲しさ・・・。
でも、蒼い国の知識層のイラストは秀逸だとおもいます。
人型カニとは新しい。
常日頃、本を片手に議論に余念が無いのです!
わたしもネプチューン・オーラで参加していますよ。
・マリモさん
何ですかこの娘は・・・。
七海くんは彼女もちなのでそっとしておいてあげてください。
相手がちゃんと居る人は温かく見守るアリアオロと覚えておいてください。
この娘にはちゃんとお手本を見せなくては。
・シルヴィアさん
太子くんがでたし、わたし勝ち組!っていってましたが・・・。
現実は厳しかったようです。
仲間のドラゴンが居ないのはどういう事なの・・・?
と言ってました。
おうちの洞窟の守備も手薄ですね。
・シルヴィアくん
で、わたしも激励が欲しいので・・・。
スピリットは管轄外なのでとおろおろしてましたが、
ご存じ無いのですか?
わたし龍宮姫アリアオロ。龍の因子を持つ巫女・・・!
ポリモルフで解決します。
ポリモルフの万能さは異常じゃないですか。
・だごぬ
これは・・・。
巨人の痣を持つダークシグナーとでも。
踊れシルヴィア!死のダンスを!
失礼。
とりあえずはこんな所で。
最近の出来事他
・星剣姫の刻印発売
とうとう出ました。
蒼い国にはまたイケメンが来なかったという悲しさ・・・。
でも、蒼い国の知識層のイラストは秀逸だとおもいます。
人型カニとは新しい。
常日頃、本を片手に議論に余念が無いのです!
わたしもネプチューン・オーラで参加していますよ。
・マリモさん
何ですかこの娘は・・・。
七海くんは彼女もちなのでそっとしておいてあげてください。
相手がちゃんと居る人は温かく見守るアリアオロと覚えておいてください。
この娘にはちゃんとお手本を見せなくては。
・シルヴィアさん
太子くんがでたし、わたし勝ち組!っていってましたが・・・。
現実は厳しかったようです。
仲間のドラゴンが居ないのはどういう事なの・・・?
と言ってました。
おうちの洞窟の守備も手薄ですね。
・シルヴィアくん
で、わたしも激励が欲しいので・・・。
スピリットは管轄外なのでとおろおろしてましたが、
ご存じ無いのですか?
わたし龍宮姫アリアオロ。龍の因子を持つ巫女・・・!
ポリモルフで解決します。
ポリモルフの万能さは異常じゃないですか。
・だごぬ
これは・・・。
巨人の痣を持つダークシグナーとでも。
踊れシルヴィア!死のダンスを!
失礼。
とりあえずはこんな所で。
VFバルバロッサ搭載。
ユニット:22
《シルヴィアの竜姫》 2
《ドライアド》 3
《サキュバス》 2
《ナイトシェイド》 2
《紅帝竜バルバロッサ》 3
《スター・ドラゴン》 3
《スワンプ・ヒドラ》 3
《デス・ブリンガー》 1
《セイクリッド・バハムート》 3
戦闘スペル:23
《フレイム・ストライク》 2
《フラッシュ・デトネイター》 1
《タイダルウェイヴ》 2
《キュクレイン・フラッド》 2
《サンド・カーテン》 2
《ブライアー・ピット》 1
《サプライズ・ウィンド》 2
《ウィンド・カッター》 1
《リザレクション》 3
《ディスペル・マジック》 2
《プラズマ・インパクト》 2
《テラー・ハンド》 2
《ミスフォーチュン》 1
地形:5
《妖精の輪》 3
《地平線》 2
・コメント
重スペルよりのドラゴンデックです。
セイクリッド組むとしたらあとは聖魔よりのタイプが実践レベルではないでしょうか?
枠的にセイクリッドに追いつくユニットが居ないので、どうしても*枠が欲しくなります。
しかし、バルバロッサとセイクリッドの相性はとても良いですね。
双方足りない部分を補い合うデザインで◎
かつてのデスブリラクシオスみたいな印象です。
デックとしては、ユニットはコレで大体は良いと思います。
先攻型が多いならモーラとサキュバスのチェンジ程度でしょうか。
わたし的にはメディアぐらいしか怖くないので、サキュバスにしています。
スペルはどこかにアヴァランチが欲しいとは思います。
スケグルと同じくワンショットに近いので、1回の本陣攻めで決めたいですし。
地平線と凍土はとても悩ましい問題ですので、汎用性のある地平線を選択。
たまに凍土ではダメな場面もあるので。
ユニット以外はとても自由度があるとは思います。
今後はもう少し重スペルよりにした物も組みたいですね。
ユニット:22
《シルヴィアの竜姫》 2
《ドライアド》 3
《サキュバス》 2
《ナイトシェイド》 2
《紅帝竜バルバロッサ》 3
《スター・ドラゴン》 3
《スワンプ・ヒドラ》 3
《デス・ブリンガー》 1
《セイクリッド・バハムート》 3
戦闘スペル:23
《フレイム・ストライク》 2
《フラッシュ・デトネイター》 1
《タイダルウェイヴ》 2
《キュクレイン・フラッド》 2
《サンド・カーテン》 2
《ブライアー・ピット》 1
《サプライズ・ウィンド》 2
《ウィンド・カッター》 1
《リザレクション》 3
《ディスペル・マジック》 2
《プラズマ・インパクト》 2
《テラー・ハンド》 2
《ミスフォーチュン》 1
地形:5
《妖精の輪》 3
《地平線》 2
・コメント
重スペルよりのドラゴンデックです。
セイクリッド組むとしたらあとは聖魔よりのタイプが実践レベルではないでしょうか?
枠的にセイクリッドに追いつくユニットが居ないので、どうしても*枠が欲しくなります。
しかし、バルバロッサとセイクリッドの相性はとても良いですね。
双方足りない部分を補い合うデザインで◎
かつてのデスブリラクシオスみたいな印象です。
デックとしては、ユニットはコレで大体は良いと思います。
先攻型が多いならモーラとサキュバスのチェンジ程度でしょうか。
わたし的にはメディアぐらいしか怖くないので、サキュバスにしています。
スペルはどこかにアヴァランチが欲しいとは思います。
スケグルと同じくワンショットに近いので、1回の本陣攻めで決めたいですし。
地平線と凍土はとても悩ましい問題ですので、汎用性のある地平線を選択。
たまに凍土ではダメな場面もあるので。
ユニット以外はとても自由度があるとは思います。
今後はもう少し重スペルよりにした物も組みたいですね。
プロフィール
HN:
龍宮
性別:
女性
自己紹介:
種族:スピリット
進軍タイプ:飛行
属性:水 5/4/4
スペル:水水
耐性:津波
○龍宮[戦闘]
〈対象:自軍パーティ〉
対象が「属性:水」の場合、
「攻撃力:+1&防御力+1」する。
出現頻度:極稀
カードセット:神霊獣の咆哮
最近では、きんぎょの相手をしてあげたり。
大きな魚や蒼い女神にポジションを狙われて大変です。
しかし、ボダおばさんに対する明確な回答であるわたしの強さに変化はありません。
展開力に欠ける水属性の仲間たち。
飛行であるわたしの注目度は高いと思います。
蒼き巫女であるわたしの物語も残り約半年。
悔いの残らないように生きて行きたいと思います。
あろあろ
進軍タイプ:飛行
属性:水 5/4/4
スペル:水水
耐性:津波
○龍宮[戦闘]
〈対象:自軍パーティ〉
対象が「属性:水」の場合、
「攻撃力:+1&防御力+1」する。
出現頻度:極稀
カードセット:神霊獣の咆哮
最近では、きんぎょの相手をしてあげたり。
大きな魚や蒼い女神にポジションを狙われて大変です。
しかし、ボダおばさんに対する明確な回答であるわたしの強さに変化はありません。
展開力に欠ける水属性の仲間たち。
飛行であるわたしの注目度は高いと思います。
蒼き巫女であるわたしの物語も残り約半年。
悔いの残らないように生きて行きたいと思います。
あろあろ
カウンター
アクセス解析