忍者ブログ
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ユニット 28
《地獄の大公サルガタナス》 2
《ダイアモンド・ドラゴン》 1
《氷晶妃アンゴルボダ》 2
《翡翠魚マカラ》 2
《レディ・アルストロメリア》 2
《深き森の騎兵団》 2
《ドレイク・ビートル》 1
《ストーン・シューター》 1
《アーマーン伏兵隊》 3
《アーマーン抜刀隊》 2
《モーラ》 2
《ナイトシェイド》 2
《ドライアド》 1
《七つの海の王子》 2
《ブラウニーズ》 1
《深淵》 2

戦闘スペル 13
《タイダルウェイヴ》 2
《キュクレイン・フラッド》 2
《サンド・カーテン》 2
《ブライアー・ピット》 1
《グリンウィンド・ララバイ》 1
《メズマライズ》 1
《ウィンド・カッター》 2
《ディスペル・マジック》 2

アイテム 4
《太陽のロザリオ》 2
《封印の札》 2

地形 5
《妖精の輪》 3
《吹き抜ける風》 1
《トンネル》 1

・コメント
ダイアモンドドラゴンがとても強そうなので作成しました。
現環境下では即死効果以外はほぼ耐えられる計算なのが◎
実際の所ボダさんで大体解決してしまいますが、バックが要る安心感というものです。
今の環境に存在するデックのほとんどに五分程度の相性なので使っていて取れも楽ですね。
理想を言えばタイダル3粉塵2程度増やしたいと思います。
PR
つぎはぎの女の子だそうです。
なんて設定・・・。

ユニット 22
《ラケンシュの霊妃》 3
《ダークエルフ暗殺部隊》 3
《ミッドナイト・クィーン》 1
《ナイトシェイド》 2
《ダークエルフ烙印拳士》 2
《魔剣姫ドリブラ》 3
《髑髏の騎士》 3
《邪眼の女帝エレクトラ》 2
《魔眼将アルール》 1
《ワルキュリア女神候補生》 2

戦闘スペル 16
《メルト》 2
《メズマライズ》 2
《ディスペル・マジック》 2
《デッド・ホール》 3
《テラー・ハンド》 3
《ハングド・マン》 2
《ヴェノム・ストライク》 2

アイテム 7
《魔剣クラウソラス》 3
《魔剣ジークフリート》 2
《魔剣クリシュナ》 2
地形 5
《妖精の輪》 3
《吹き抜ける風》 2

・コメント
いわゆる基本的な構築だと思います。
アスタロト不採用の理由は最終的にドリブラワントップのデックな為です。
結局時間稼ぎ程度にしかなりませんし、英雄点のリスクを考えると採用できませんでした。
引けば問題ないです。
イニシでのアクション用にメズマ&メルトを採用しました。
メズマは特に語ることもなく、メルトは通れば後攻確定ですし、
枠も最終的には余るレベルなので問題なく使えます。
本当は妖魔の勇者が入っていたんですけど・・・。
あづみ先生のファンですのでやっぱり入れたいなーとは思います。
使ってみてクィーンが強かったので烙印をシェイド&クィーンに変更したい所です。

このデックは最終的に自分の手札と場だけ見れば大体良いので、
あまり好きなタイプじゃないかもしれません。
いわゆる指輪スケグル等に近い方向性です。
精霊杯仕様ですっ。

ユニット 27
《シルヴィアの竜姫》 2
《ドライアド》 3
《マーガレット》 2
《ホブゴブリン用心棒》 2
《モーラ》 2
《ナイトシェイド》 2
《ワイト》 1
《夢魔の王姫リリス》 2
《レディ・アルストロメリア》 1
《ストーン・バジリスク》 3
《紅帝竜バルバロッサ》 3
《アース・ドラゴン》 2
《ダンジョン・ワーム》 1
《マグネティック・エンプレイス》 1

戦闘スペル 18
《フラッシュ・デトネイター》 2
《イクスプロージョン》 2
《ウォー・ドラム》 1
《キュクレイン・フラッド》 2
《サンド・カーテン》 3
《ブライアー・ピット》 2
《アイアン・フェンス》 2
《ペトリフィケーション》 2
《ウィンド・カッター》 1
《ミス・フォーチュン》 1

地形 5
《妖精の輪》 3
《朧月夜》 2

・コメント
精霊杯仕様の土ドラゴンです。
トップデックのゲパルトには強いです。
対アスタロトが苦手なのでカッター増&カースディスラプトがほしい所です。
ノーマルでもそれとなく通用しそうですね土ドラゴン。
将来的には陽だまりの人を入れたいところです。
となりました。
この年はわたしにとって試練の時ですっ
あと半年がわたしに残された時間・・・。
悔いの無い様がんばりたい所です。
デックは強かったと思います。
敗因といえばわたしが入ってないところです。
前日あんなに熱い視線をおくったのに。
あろろ・・・。

ユニット29
《死の女神アスタロト》 1
《地獄の大公サルガタナス》 1
《翡翠魚マカラ》 2
《真珠の人魚姫メディア》 3
《夢魔インキュバス》 2
《深き森の騎兵団》 2
《ナーガ》 2
《アーマーン抜刀隊》 2
《アーマーン伏兵隊》 3
《冥犬使いバスカヴィル》 1
《シルヴィアの竜太子》 1
《ドライアド》 2
《七つの海の王子》 2
《ポイズン・トード》 3
《レイン・スラッグ》 2

スペル 11
《タイダルウェイヴ》 3
《キュクレイン・フラッド》 2
《サンド・カーテン》 2
《ブライアー・ピット》 1
《ディスペル・マジック》 3

アイテム 7
《太陽のロザリオ》 2
《魔剣クリシュナ》 1
《封印の札》 2
《滅びの粉塵》 2

地形 3
《妖精の輪》

入ったかコメント
・魔剣クリシュナ
最初は粉塵3でしたが、シャチ少ない疑惑ではずしました。
最初はアミュレットとかスクロールでしたが、イマイチ足りてません。
そう、飛行と打点が足りてません。
同時に解決するならクリシュナだと思ったので採用としました。

・夢魔インキュバス
現行のメインユニットは大体攻撃力4以下。
シャチがらみは厳しいですが、先手取ればお供は狙えます。
尚且つ飛行で壁にもなるので◎。

・死の女神アスタロト
最初はサルガタ2
でも、聖魔にまったく勝てなくなり困り果てたところ。
レベルが合わない相手だとサルガタは少し弱い。
いろいろ困ったのでアスタロトにしました。
水土みたいな小物相手だと困りますが、正面はメディアやアーマーンで戦うので問題もなく。
本陣戦では伏兵連れてく事でそれとなく落とせます。
イラストもお気に入りだそうです。

・シルヴィアの竜太子
本人・・・。
でも、入れるならわたしも入れてください。
プロフィール
HN:
龍宮
性別:
女性
自己紹介:
種族:スピリット
進軍タイプ:飛行
属性:水 5/4/4 
スペル:水水
耐性:津波
○龍宮[戦闘]
〈対象:自軍パーティ〉
対象が「属性:水」の場合、
「攻撃力:+1&防御力+1」する。
出現頻度:極稀
カードセット:神霊獣の咆哮

最近では、きんぎょの相手をしてあげたり。
大きな魚や蒼い女神にポジションを狙われて大変です。
しかし、ボダおばさんに対する明確な回答であるわたしの強さに変化はありません。
展開力に欠ける水属性の仲間たち。
飛行であるわたしの注目度は高いと思います。

蒼き巫女であるわたしの物語も残り約半年。
悔いの残らないように生きて行きたいと思います。
あろあろ
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]