忍者ブログ
ブログ内検索
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガトーさんがこちらをちらちら見ていて怖いです・・・。
あろろ・・・。

ユニット 22
《ダムロの龍器兵》 2
《バードマン龍銃兵》 2
《アルカナ・パニッシャー》 1
《メタル・センティピード》 2
《アーマーン伏兵隊》 3
《ダムロの錬金銃兵》 2
《バードマン龍銃狙撃兵》 3
《白霧の驍将ガトー》 1
《ガトリング・ヴァイパー》 3
《スティング・マーター》 3

アイテム 20
《六門神酒》 1
《金剛丸》 2
《ディスペル・ジェム》 3
《ブレイク・ジェム》 2
《トキシンの錬金弾》 3
《シャンヴァーの錬金弾》 2
《キュクレインの錬金弾》 2
《ヴァルボルの錬金弾》 2
《ティランガの錬金弾》 2

地形 8
《妖精の輪》 3
《吹き抜ける風》 2
《宝物庫》 2
《永久凍土》 1


・コメント
スティングマーターはとても強いですが、
小型が弱いので切り捨てた形となります。
一応332でも組めるようにしてありますが少数で
基本は弾を回収したり脇を固める為に使います。
基本的にスティングマータで攻めてください。

早いうちに敵軍領土1,3に凍土をはることが最初の目標となります。
ようは重スペルと大体似たような思考といった所。
ブレイクジェムのおかげである程度は安定はしますが、
やはりワントップになりがちなのが悩みの種ですね。
ソコのところとかも割りと重スペルより。

あ、どこかで見たような感じなのはそれを参考したからです。

PR
どうも。
今日も書きます。
タイトルを考えること30分。
タイトルのストックこそ必要。

・アクエリ版
0f72f6e9.jpg









たつみあにおねがいして買ってもらいました!
ドクぺ33本分ですけど。
最近のお値段的には相当なお得な買い物だと思います。
近くで見てますよ。

・シールドカード
CA3B0021.jpg







皆様の協力で11枚に。
ココまで来ると18まい集めたくなるものです。
がんばってつかまえてください。

・今後の流行とか
全国大会の予選も、もう2週目を過ぎました。
序盤の環境も大体固まった頃でしょうか。
見た感じだとシャチオズボーが流行っている印象ですね。
アンゴルボダはどこに消えたのか。
メタデックよりのジャンルなので後期におそらく流行ると思います。

・ガトーさん
気づいたらどこからとも無く背後に・・・。
あろろ・・・。ストーカーですか・・・。
こわいです。誰か助けてください。

・メリッサさん
ついに使ってきました。
このじゅばくはなんだかすごい。
シャチに有利が付く相性はとても強いです。
進んで防御あげる必要はさほど無いですね。
水にはアーマーンが有るので。

・クリシュナ
なんだか格が違う・・・。
コレだけ強い装備品はロザリオ以来だと思います。
3つの効果すべてが弱くないのが◎

きょうはここまでで。

最新版ですっ!

レギュレーション:G

ユニット 29
《レイン・スラッグ》 2
《ポイズン・トード》 3
《七つの海の王子》 2
《ドライアド》 2
《冥犬使いバスカヴィル》 1
《ナイトシェイド》 2
《ナーガ》 2
《アーマーン抜刀隊》 2
《アーマーン伏兵隊》 3
《マンティスアーム》 1
《深き森の騎兵団》 2
《真珠の人魚姫メディア》 3
《海皇神ポセイドン》 2
《死の女神アスタロト》 1
《オーシャン・ロード》 1

スペル 11
《タイダルウェイヴ》 3
《キュクレイン・フラッド》 2
《サンド・カーテン》 2
《アトミック・タックル》 1
《ディスペル・マジック》 3

アイテム 7
《太陽のロザリオ》 2
《封印の札》 2
《滅びの粉塵》 2
《ディスペル・ジェム》 1

地形 3
《妖精の輪》 3

・コメント
今現在の水土メディアになります。
今の環境に合わせて調整しました。
オーシャンロードはドラゴン等にサイズ負けしないので採用。
ダゴンにも勝てるのでいい感じだと思います。

シールドカードが無事出ました。
さぁ、つかまえてごらんなさい。ふふふ・・・。

・シールドカード
早速がんばって2枚手に入れてきたそうです。
カードの引き自体何か取り付いてた様なレベルだったそうで・・・。
エーデルワイスマカラヴァッセルアルールヴァースキという1戦で3極稀。
これはそういう事ですね。ふふふ・・・。
って喜んでたらシルヴィアさんがさすがゆうれい怖いですと。
失礼な。私は善良なる存在ですよ。
目標は9枚です。

・アクエリ
さらにはアクエリ界にも里帰りのようなものをしてきました。
流れ的にはこっちの方が濃いです。
VFさらには箔押しサイン入り。すごくがんばっています。
当然こちらもつかまえてください。
ネプチューンオーラもしてますので。
しかし、マーメイド扱いなのは少し違和感が・・・。

・サインカード
4ec09022.jpg









そういえばグランプリ決勝大会の後にいただいてきたそうです。
えらばれしものが所持するカード・・・。
今度はちょくせつ貰いにいきましょう。


・メリッサさん
お気に入りだそうです。何か黒く危険な香りが・・・。
深海移動と火力になる能力は水バランス的に◎

・ポイズンハンド
わたしの枠を使ってセクハラするのはやめてくださいっ!

きょうはここまで。

伏龍殿が出ましたので再構築しました。
一番カード変更の余地があった白夜ウルフから

レギュレーション G

ユニット 33
《サイレント・ファング》 3
《アルカナ・ウィスプ》 2
《黒曜蟲》 2
《欲深き皇帝》 3
《オーク長槍隊》 2
《銀狼カリスト》 3
《ナイトシェイド》 3
《牛頭鬼の戦斧使い》 2
《オーク鉄馬騎兵団》 2
《アーマーン伏兵隊》 3
《ウミゴロウ》 1
《狼王ホワイトファング》 2
《鉄槌王バラック》 2
《キング・グリフォン》 1
《地獄の大公サルガタナス》 1
《メガロドン》 1

アイテム 6
《封印の札》 2
《魔力のスクロール》 3
《俺たちの歌》 1

地形 11
《白夜の空》 3
《トンネル》 2
《妖精の輪》 2
《魔神掌》 2
《吹き抜ける風》 1
《宝物庫》 1

・コメント
従来の白夜ウルフにホワイトファングを追加しました。
焼きのよる除去での速度不足や、イニシの伸び幅があがって◎
ホワイトファングのみでも+2出るので安心感がとてもあがったのが良いです。
また、儀式地形での焼きやリサイクルも入ることにより選択肢の幅が増えました。
宝物庫で今必要なものを持ってくるのはとても強かったです。
フィニッシュ要員の俺たちの歌もデックにぴったり合って好印象です。
プロフィール
HN:
龍宮
性別:
女性
自己紹介:
種族:スピリット
進軍タイプ:飛行
属性:水 5/4/4 
スペル:水水
耐性:津波
○龍宮[戦闘]
〈対象:自軍パーティ〉
対象が「属性:水」の場合、
「攻撃力:+1&防御力+1」する。
出現頻度:極稀
カードセット:神霊獣の咆哮

最近では、きんぎょの相手をしてあげたり。
大きな魚や蒼い女神にポジションを狙われて大変です。
しかし、ボダおばさんに対する明確な回答であるわたしの強さに変化はありません。
展開力に欠ける水属性の仲間たち。
飛行であるわたしの注目度は高いと思います。

蒼き巫女であるわたしの物語も残り約半年。
悔いの残らないように生きて行きたいと思います。
あろあろ
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]